saifu– Author –
-
【街歩き初級者向け】渋谷駅から三軒茶屋駅コースを歩き・自転車で行こう。
こんにちは。 今回はこのルートを紹介します。 このルートは僕もよく使う結構いいルートです。ぜひお試しください。 【ルート】 文字通り渋谷駅から三軒茶屋駅までのルートです。 使うルートは国道246号線。どっち側の道でもいいと思います。 渋谷から行く... -
【街歩き中級者向け】お台場から新木場駅コースを歩き・自転車で行こう。
こんにちは。 今回はこのルートを紹介していきます。 【ルート】 このコースはお台場から始まりますが、フジテレビの正面前の大きな道路からスタートします。のぞみ橋という橋を渡り、そのまま進んでいってください。 そのあと「有明コロシアム東」という... -
【街歩き中級者向け】田町駅からお台場コースを歩き・自転車で行こう。
こんにちは。 今回はこのルートを紹介していきます。 【ルート】 JR田町駅の出口を下りて芝浦口に行きます。左の方の出口から出て、まっすぐ歩きます。 レインボーブリッジが見えてきたら右側の歩道に移動してあとはまっすぐ歩くだけです。 途中でレインボ... -
【街歩き初級者向け】新宿から四谷・皇居コースを歩き・自転車で行こう。
こんにちは。 今回はこのルートを紹介していきます。 【ルート】 国道20号線を使っていきます。別名の甲州街道という名前で聞いことがあるかもしれません。 江戸時代には五街道(江戸から始まる5つの大きな道)にも選ばれています。僕は日本史のサイト(ht... -
サイクリングの時にあるといいもの4つ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【スマホ・財布】 こちらは歩きでも重要なものですね。 油断しがちなのが近所をサイクリングする時。ちょっとわからないような場所だったり、飲み物を買いたいといったようなケースはありがち。特に夏... -
モンテネグロの雑学をまとめ。
こんにちは。今回はこんなテーマでやっていきます。 【日本はモンテネグロと2006年まで戦争をしていた】 【最後に】 今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。 -
日本の雑学をまとめ。
こんにちは。今回はこんなテーマでやっていきます。 【モンテネグロと2006年まで戦争をしていた】 【毎日230人が行方不明になっている】 【明治時代まで一夫多妻制だった】 【日本では市販の水より水道水の方が安全】 【最後に】 今回は以上です。ご覧いた... -
戦艦大和の雑学をまとめ。
こんにちは。今回はこんなテーマでやっていきます。 【ラムネ工場があった】 【最後に】 今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。 -
【熱きパトロン】芥川龍之介の雑学をまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【夏目漱石の大ファン】 僕がこの時代の作家だとしたら、確かに夏目漱石のファンにはなっちゃいそうですね。 【「我輩は犬である」という小説を作った】 これは完全に夏目漱石へのリスペクトですよね。... -
宮沢賢治の雑学をまとめ。
こんにちは。今回はこんなテーマでやっていきます。 【生涯童貞だった】 【Hな本を大量に集めていた】 【最後に】 今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。