-
【人が増えるゲーム】「カウントマスターズ」の紹介。
こんにちは 今回はこんなテーマでやっていきます。 【どんなゲーム?】 YouTubeなんかで見ることが多いゲームです。 棒人間が活躍するゲームで棒人間の人数を増やすことによりハイスコアを狙うといったスタイルのゲームとなっています。 【なぜ流行った?... -
【からうまを手軽に】ベビースターラーメン丸の蒙古タンメン味を食べてみた。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【ベビースターラーメン丸の蒙古タンメン味とは?】 定期的に発売されている蒙古タンメン中本とベビースターのコラボ商品です。 パッケージはこんな感じで一目でわかるパッケージとなっています。 値段... -
【伸ばすと音の出るおもちゃ】ポップチューブをやってみたら予想以上に面白かった。
こんにちは 今回はこんなテーマでやっていきます。 【ポップチューブとは?】 その名の通りチューブです。プラスチック製のものとなっており、ここだけ聞くと普通のそこらへんに売っているチューブと同じです。 異なる部分としてはジャバラ状になっている... -
【続編】ワンピーススクラッチをもう1万円分買ってみた。
こんにちは 今回はこんなテーマでやっていきます。 【ワンピーススクラッチとは?】 定期的にやっているキャラクターコラボのスクラッチです。ワンピースのスクラッチは多いようにも思えます。 そして今回僕がやったのは「ヤマトカウントチャレンジ」とい... -
戯曲の名作「オイディプス王」を文学的背景ゼロ人間が読んでみた。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【オイディプス王とは】 古代に作られた物語の一つとして知られている作品です。劇なんかでもよく使われる題材であり、 作者はソポクレスという人であり、もともとは外国の作品であるので日本では様々... -
「ポンボール」というゲームをやってみたら超楽しかった。
こんにちは 今回はこんなテーマでやっていきます。 【どんなゲーム?】 「アーチャー伝説」というゲームも出している会社が運営し始めた、新しいゲームとなっています。 簡単にいうとブロック崩しです。ボールがあり、それを反射させてできるだけ多くの的... -
「がちんこバドミントン」というゲームを紹介。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【どんなゲーム?】 簡単に言うとバドミントンをやるゲームです。でも正直バドミントンのゲームというだけなら他のゲームもいっぱいありますし、じゃあなんでこのゲームがおススメかというと、このゲー... -
【回収率100%超え】ワンピーススクラッチを1万円分やってみたら奇跡が起きた。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【ワンピーススクラッチとは】 定期的にやっているキャラクターコラボのスクラッチです。ワンピースのスクラッチは多いようにも思えます。 そして今回僕がやったのは「ヤマトカウントチャレンジ」とい... -
【個人的】杉山勝彦の神曲ベスト10まとめ。
こんにちは 今回はこんなテーマでやっていきます。 【杉山勝彦とは?】 ミュージシャンです。 作曲も行っており主に坂道系や48系へ楽曲提供をしています。「アイドルの歌なんて」と思っているあなたも聞けばきっと虜になること間違いなしです。 それではラ... -
アプリを入れれば蒙古タンメンがさらにおトクにおいしくなる。
こんにちは 今回はこんなテーマでやっていきます。 【蒙古タンメン中本アプリが登場】 実は蒙古タンメンにはアプリが存在しており、インストールすることで蒙古タンメンをよりお得に食べることができます。 アンドロイド・iPhoneの両方でインストールする...